当院は全国でも数少ない、男性不妊診療を専門とする生殖医療専門医・泌尿器科専門医によるクリニックです。
泌尿器科の生殖医療専門医(男性不妊領域)は全国でも多くなく(全国に73名:2022年4月時点)、九州ではまだ当院の院長のみです。
全国の学会等で専門医同士の意見交換を重ね、より高い診療レベルを目指しております。
2022年4月からは不妊治療が保険適応となり、男性不妊診療の手術・内服薬ともに保険診療で治療可能となっております。
当院では婦人科不妊治療施設と密に連携をとることを心がけております。
取り組みとして、精液検査結果は毎回全項目を印刷してお渡しし、
婦人科を受診時にお持ちいただくことで、同一施設内の連携と同等の診療連携を心がけております。
治療方針はご希望の方にはパートナーさん同席での説明を行っており、またご一緒での説明が重要だと考えております。
ご一緒に来院時にはどうぞ遠慮なく同席されてください。
診療科目については、男性不妊専門外来のほか、ED(勃起不全)外来、男性更年期外来、
性同一性障害、性感染症外来(性感染症専門医在籍)、一般泌尿器科外来、ワクチン外来、一般内科外来も行っております。
利便性を考え、電話再診による診療も可能としました。
受診には不安も多いと思いますが、心に寄り添う診療をスタッフ一同、心がけております。
どうぞお気軽にご来院ください。